
行たいお店へいろいろ行ってきました。
お盆も普通に仕事だった夫が1週間遅れで夏季休暇を取ったので私も1日半、仕事を休んで土日と合わせて関東方面へ行ってきました。
本当は飛行機で楽ちんに行きたかったのですがもうすでに安い期間は終わり、旅費だけでかなりかかってしまう状態だったので車で行くことにしました。
夫は前につくばで数年、仕事をしていたので10年ぶりくらいにつくば市に行くことにしました。つくばなら東京に1時間弱で出られるし、10年間で大きく変わったつくば市内を見ることに。
写真は私が一番行きたかった東京にあるカフェのトーストをトップ写真に!
それぞれ行ったお店は後から簡単にお店ごとにブログを書きたいと思います♡
木曜日14時に出発~!
13時半で仕事をきりあげ近くの高速から関東方面へ。
高速で仙台を超えたのは久々です。
福島のサービスエリアで休憩。簡単に軽食。

ご当地パンを食べました~!
ここのサービスエリア(常磐自動車道 南相馬鹿島サービスエリア セデッテかしま)とっても新しくて綺麗でした!浪江焼きそばなども食堂で食べられるようでした。
21時くらいにやっとにつくば市到着!


ホテル近くのラーメン屋さんで遅い夕食。
21時ころのラーメン。やばいですね(笑)
私は中華めん、夫はつけ麺。「活龍」というオシャレな店内のラーメン屋さんでした!夫が注文したつけ麺がすごく美味しかったです。
翌日、金曜日、早朝につくばエクスプレスで東京へ
通勤ラッシュと重なりまずいかもと思ったのですが、始発駅から2番目の駅から乗ったのでしっかり東京まで50分座って行けました。
まだ読み途中だった「旅猫リポート」を読みながら途中うるうるしてあっという間に浅草に。
今回の旅で一番行きたかったお店にまず最初に!

開店の少し前に到着したら同時におじさんもきました。
パン屋さん「ペリカン」のカフェでトーストを食べました。トップの写真のトーストです。
近くにある合羽橋にも行きたかったけど、今回は我慢して(^^ゞ
そして、パン屋さん巡りを~!


私がインスタでたまたま気になってフォローしていた笹塚にある「オパン」というパン屋さんです。
住宅街にあるパン屋さん。青いお店が目立ってました。
詳しくは「パンさん巡り」で改めてブログに書きます♪


次に代々木公園駅近くにある「365日」というパンさん。
以前、クックで仲良くさせてもらっているぽっぽちゃんがこちらのパンを送ってくれました。その後もパン雑誌でよく見かけて一度訪れてみたいなって思ってました!とってもオシャレなパン屋さんでお客さんもいっぱいでした!
こちらのお店も「パン屋さん巡り」で!
前から気になっていた「SABAR」へ
サバが大好きなのでサバ専門店がとっても気になっていました。
ホントは夜に行くといろいろと料理が楽しめるのですが、夜は行きたい居酒屋さんがあったのでランチに行きました。代官山にあるお店に行きました。
行く途中にもかわいいお店がたくさんあって目移りしました。


関係ないんですが、SABARの向かいのお店が可愛い♡

お水はジョッキで出てきました(^^ゞ
詳しくはまた改めて!
その後は、夫の買い物につきあいました。
「鎌倉シャツ」でYシャツ買って、新宿の伊勢丹でビジネスバックを買って。
そこでいろいろと説明してくれた店員さんがとても素晴らしくて気持ちよく買い物出来ました!
そして目の保養にデパ地下見て(^^ゞ楽しみました!
ちょっと前までインスタでよく見ていたお菓子をおみやげに


家に帰ってきて筑波で買ったアイスコーヒーと一緒に食べました!
美味しかったです♡
そして1日目の〆は「ぼるが」という新宿にあるレトロな居酒屋さんへ


こちら、「ワカコ酒」で出ていた居酒屋さん。
雰囲気が最高でした!また今度詳しくブログにします!
桃李君のサイン発見!
新宿を歩いていたら映画館の前で「新聞記者」のポスターにサインが!ついつい写真撮ってしまいました(^^ゞ

1日目は東京を満喫しました!
そしてつくばのホテルに22時半ころ戻りました!