でも用事済ませすぐに帰宅でしたが(^-^)

2カ月ぶりに実家に行ってきました。
久々の実家はいろいろな花が満開。

シャクヤク?!ものすごく大きくてびっくり(笑)

母の日にあげた紫陽花は母がひと回り大きな鉢に植え替えしてさらに元気に咲いてました。

私が大好きな多肉ちゃんもモコモコ。

ちなみに我が家のはこんなにひょろひょろ↓。差に愕然とします(笑)

乾燥ぜんまい完成


私がいろいろ写真を撮っていたら父がこれも撮るか?と自慢げに小屋へ。
父が春に採ったぜんまいを乾燥させたもの。
上の袋に入ったのは太くていいものだそうです。
下のザルに入ってるのは家用の細いもの。
乾燥させてこの量なので相当、ぜんまい採りがんばったんだなって思いました。
父は高齢なのに本当にタフです。
母は心配性
緊急事態宣言が解除されて人の動きもだいぶ出てきたこの頃。
でもまだまだ危機意識が高い母。
先々週、うちに来たときはそんなに感じなかったのにこの2週間でまたなんだか怖くなってしまったようでした。
高齢だし、体も弱いので怖いのよくわかります。
なので私たちは畑を見ながら外で立ち話をして家には入らず帰りました。

苗などいろいろもらってきました。

うちの畑用にきゅうりと茄子の苗をもらいました。なすはまだもう少し大きくなってから畑に植える予定です。
あとほうれん草、レタス、若いにんにく(←うちのほうでは若いにんにくを生で味噌付けて食べます。)、わらびなどいろいろもらってきました。
実家へ行く途中にあるスーパーで少し買い物。
小さいころから行っていたスーパーがあるのですが、久々に行ったらなんだかまたさらにおしゃれな商品がいろいろ並んでいてびっくり!
見ていて楽しかったです♡

自然食品も取り扱っていて、私が若いころに大好きでよく買っていたゴマせんべいがあって感動!!
あと、ジンジャエールは350円もしたけど、賞味期限が近く半額!
美味しかったです!
自然食品やご当地物を見るのは楽しいですね!
やっぱ実際、お店に行って物を見て買いものって楽しい。
何も気にせず、普通に買い物できていたことって本当に幸せなことだったんですね。いつか、またそういう日がくるといいな。
これ欲しかった!

こちらも実家に行く途中によったスーパーのアウトドアコーナーで買ったもの。
これ、職場の人に美味しいよって教えてもらって気になっていました。
実際に買える近い店がこのお店だったので買ってみました。
お肉やお魚、おにぎりでも美味しいらしいです。
いろいろ試してみたいです。
ついでに

ちょっと記録。
今日、5月24日にやっと我が家の畑にも野菜の苗を植えました。
昨日、実家から帰ってきてからじゃがいもを植えて。
今日、きゅうり、さつまいも、ミニトマト、ピーマン、パセリ、ブロッコリー。
かなり遅くなったけど、うまく育つといいです!