パン朝食


チーズトーストに目玉焼きを乗せて豪快に食べました^ ^
週末恒例のパン朝食です🍞
先週末は基本、家でのんびり^ ^

土曜日は珍しくいい天気で屋根にも雪が積もっていなかったので太陽光が発電しておりました!
発電してるのを見るのなんだか久しぶりな気がして嬉しくなりました。
うちは6kWのっているのですが、発電状況を見ていたら一時的に6.9kWまでいっていてびっくり。なんで?!ってなりました笑
土曜日は午後から夫が仕事だったので、私一人でのんびりしてました^ - ^
まずは週末に普段できないところをまとめて掃除。
掃除を始めるまでは億劫ですが、終わるとスッキリ!!
基本的に掃除は嫌いですが、やり終えた時の達成感はいいですね!
日曜日は車屋さんへ

いろいろと書類を提出するために夫と車屋さんに行きました。
以前、担当の営業の方の丁寧な対応のことをブログで書いたのですが、この日もこの方の神対応に感心させられることがいくつかありました。
私たちが車屋に着くと他の方が帰るところでその見送りをしていて雪がモサモサ降っていたのにスーツでしっかり国道まで誘導。いつも私たちが帰る時も安全に国道に出られるように誘導してくれるのですが、雪でも雨でもです。風邪引いてしまうよ、スーツが濡れてしまうよと心配になります。他の営業の方がしているのはあまり見たことないです。
そして私たちも車から降りようとドアを開けたらいつの間にか車の所に来てくれていて、さっと傘を差し出してくれました。
私たちが到着していたのをちゃんと把握していたんだと思ってびっくりしました。
入店時はコロナの影響で体温、手指消毒したあとに書面で簡単な質問に答え記入します。
その時に使用したペンが上の写真のもの。
先がタッチペンになっていて上をカチッと押すとボールペンが出てきます。
これ、いいね、欲しいなって夫に話していました。
多分、偶然だと思うけど、帰り際によかったらどうぞって新しいものを2本くれました。
私たちの会話、聞こえてたのかな、近くに居なかったよなぁって思わず「えっ!!」ってなってしまいました(笑)
そしてお店から出た時もまだ雪がモサモサと降っていたので夫と二人でと傘を渡され車に向かいました。先に助手席を夫が開けてくれたので車の中に入ろうとしたらさっと夫と入れ替わり雪がかからないようにドアを閉めるまで傘をさしてくれていました。
もうこの気遣いにびっくりです。
さらっとこういうことができて嫌みが全然ない、純粋にやさしい方なんだろうなって夫と感心しました。
そしてまた国道に出るときまで誘導。
有難いけど風邪ひいちゃう、スーツ濡れちゃうと心配になるばかりでした。
ホント、行く度にこの人、すごいなって感心します。
本当にありがたいです。