実家でお昼ごはん
ここ最近の寒波で全然買い物に行けなくて全く食材がなくなってしまったと母が冷蔵庫をほらっと見せてくれました。いつもギュウギュウの冷蔵庫だから逆にきれいになって良かったねと言ってしまいました😅
そんな中、あるものでお昼ご飯を作ってくれていましたが、母の工夫がいろいろと見られました^ ^
12月に買った赤魚。冷凍保存していたそうです。激安スーパーでお得に買ったはいいけど、あまり美味しくなかったと。私は全然平気だったけど、母は歳をとると少しでいいから美味しい物が食べたいと言ってました。なんとなくその気持ち、分かります^ ^
赤魚の煮付けの隣は干し野菜。春に大収穫だった青菜を干して保蔵しておいたものを戻して煮たそうです。
旨みが増して美味しかったです。
高野豆腐を久しぶりに食べてむせました笑
長芋を刻んだ上に中華くらげ。初めての組み合わせでしたが、美味しかったです。
プライド大根。フライドポテトより罪悪感なしで食べられて止まらない美味しさでした!
車のこと
みなさんのブログで納車のお話、拝見しました!
父も今、軽トラを注文中で今月、納車予定です。実家に来る前に車屋さんと打ち合わせしてきました。
父が乗らなくなったら、譲ってもらう予定です。
かんちゅさんもブログで書かれていましたが、車の進化がすごくてびっくりです。
軽トラでもこんな機能もあるの?って驚きます。
けど、安全機能があるのは嬉しいです。100%安心ではないけどあったほうがいいし、特に父が乗るのでありがたい機能が標準装備なのは嬉しいです。
でも、最近は軽トラも高いんですね😅
考える猫
何か考えてるみたい。
何考えてるのかな。やっぱ、腹減ったなぁかな^ ^
テレビ前で
トラは考えない。とにかく寝る。
餌の催促
目線の先には父がいます。腹減った^ ^